2021年06月16日

農家さんからうれしい贈り物


IMG_6625.JPG

今日は、
3・4年生だけでりんご園に出かけました。



IMG_6628.JPG

少ない人数で、
集中して摘果作業に取り組みます。


広瀬の地域に着くと、
畑をお借りしている農家さんに出会いました。

「こんにちは〜」


あいさつをすると、

「今日は摘果かい?ご苦労さん」

いつもの笑顔で答えてくださいます。





IMG_6619.JPG

ご自身の畑で作業をしていた農家さん。

「これ持ってくかい?」

といって差し出したのは、
なんと今まさに収穫した玉ねぎ。


IMG_6620.JPG

大喜びした子どもたち。
感謝の気持ちを伝えます。

「ありがとうございます!」




なんて嬉しい日でしょう。

作業の帰り道に、道路スレスレを飛んでいるトンビを見かけたかと思ったら、
おそらく彼が獲物にしようとしていただろうシマヘビを見つけたり、

道端で見つけた投棄されていた空き缶のゴミ袋を拾ったりして、

クラスだけの作業日を楽しんできました。



そうそう、
今日はりんご園の作業に来たのでした。

IMG_6627.JPG

暑い中の摘果作業もがんばり、
かなり高いところの実を見つける力もついてきました。


IMG_6636.JPG

三脚の使い方にも慣れてきて、
上達していることがよく分かります。


DSC02911.JPG

いただいた玉ねぎは、
後日おいしくいただきます。
何にして食べようかな〜。

2021年6月16日
posted by greenhills-school at 18:06| 日記