夏休みが明けた8月の終わり。
今シーズン最後の水辺の体験を楽しもうと、
私たちは野尻湖へ出かけました!
心配された天気は何とか持ちこたえ、
時には日差しも差し込むいい気候となりました。
のどかな田んぼの風景の中を歩きます。
緑がきれい。
さあ、
学びのポイントへ到着!
野尻湖でアウトドアのインストラクターを営む、
ナチュランス アウトドアスタイルの方に教わり、
Stand Up Paddle(SUP)を初体験!!
一人乗りで湖上に浮かぶこのボードは、
ほとんどの子どもが初めての体験でした!
いよいよ湖の上へ!
深いところでは推進20mにも及ぶ野尻湖。
あっという間に湖底が見えなくなります。
低学年の子たちは、2人乗りでスタッフやインストラクターの方といっしょです。
ライフジャケットを正しく着ていますから、
例え落ちてしまっても大丈夫。
慣れた子なんかは、
ボードの上からジャンプして水中に飛び込みます。
恐る恐る水面を見つめて、
いざ、ダーイブ!!
ばっしゃーん。
友達同士で、
どっちが最後まで落ちずに立っていられるか競ったり、
こんな大きなSUPに乗ったりして、
目いっぱい湖の上の体験を満喫しました!
SUP上で立ち上がるのは、
普段使わない筋肉を使うようで、
翌朝筋肉痛になる子が何人もいましたね。
「今年中に家族と行く!」
と目を輝かせていた子もいました。
ますますアウトドアの体験に親しんだ子どもたちでした。
2022年8月30日
【ナチュランスアウトドアスタイルのWebサイト】
https://www.naturance.co/