参観日の日の午後、
保護者の皆さんや中学生を招待して、
「りんごカフェ」を開店しました!
このカフェのねらいは
「私たちのと育てたりんごのおいしさを知ってもらうこと」
「りんご園プロジェクトの活動をもっと知ってもらうこと」
カフェで出したお菓子は、
「りんごケーキ」と「りんごのジャムサンドビスケット」


4・5・6年生が「てんしのけーき」のパティシエさんに教わり、
オリジナルのレシピを開発しました。


1・2・3年生は、
りんご園のことを知ってもらいながらお客さまに楽しんでもらう劇や、
りんごの皮の早むき大会などを企画しました。
そして、
その後の販売活動の練習も兼ねたりんごの販売会も行い、
自分たちの設定した価格について意見をもらいました。
みんなに喜んでもらい、自分たちの育てたりんごについて、
自信をもって伝えることができました!
直江
このプロジェクトは、
ベイシア21世紀財団
安藤スポーツ・食文化振興財団
ちゅうでん教育振興財団からの助成をいただいています。