2021年09月16日

個別学習の一日


自然体験活動が雨で中止になった日のこと。

そんな日に1・2年生クラスは何をして過ごしたのでしょう。

「ざんねんだな〜」
「行きたかったな〜」
「せっかくじゅんびしたのに〜」


気持ちはよぉ〜く伝わりますが、
こんな日もあります。

と、いうことで、
本日の1・2年生クラスは、

ことばとかずのやり残したところを
自分で進めよう!
の日でした。



DSC04599.JPG

ボードに書いてあるリストを見ながら、
一人ひとりが学習目標を決めて進めました。



DSCF5882.JPG

みんな黙々と、集中しています。
分からないところは、

「どうすればいいの〜?」

と、きいてきます。


ふんふん。


分かれば、また戻って学習に励みます。

自分で自分の学習をコントロールできるようになっていますね。

このスタイルが1人でできるようになれば、

もしまたオンライン学習になっても、心配ないよね。

DSCF5884.JPG


今日は、
みんなの集中力に感心させられた一日でした。



DSCF5886.JPG

午後は、集中からの解放で、
それぞれやりたいことをして、
伸び伸び過ごしましたとさ。

DSCF5885.JPG


2021年9月16日
posted by greenhills-school at 17:00| 日記