本日4月23日、
今年度最初の参観日を実施しました。
学校の池にはカエルの卵がたくさん浮かび、
雪解け水の湿地にミズバショウです。
さて、
参観日では、保護者の方に直接学校に来ていただき、
授業参観を実施することができました。
各クラス1コマの授業ですが、
探究プロジェクトの学びをご覧いただきました。
保護者の皆さんも、
新学期、新しいクラス、新しい担任、新しい友達関係のなかで、
我が子がどんな表情で学んでいるのか、気になっていたことと思います。
彼らが楽しそうに学校に通い、意欲的に学ぶ姿が、
一番安心するものだと思います。
そんなお家の方の眼差しに見守られて、
子どもたちもちょっぴり緊張しながら学習しました。
新入生保護者も合わせて、
保護者の方が集まる機会はたいへん貴重な時間です。
これからも、
オンラインを活用することもありますが、子どもの育ちを支えるコミュニティーをつくり、
彼らの育ちを支えていきたいと思います。
次の授業参観も楽しみです。
2022年4月23日