シラネアオイの花が開こうとしている5月。
グリーン・ヒルズ小学校・中学校は、
4月末から10日間のお休みでした。
今日、久しぶりに学校にやってきた子どもたちが、
元気よく一日を過ごしていました。
ケガや病気になることなく登校してくれていることが、
何よりの幸せです。
そんな彼らの一日から一枚の写真を紹介します。
1・2年生クラス。
算数の時間に、
数を分解する学習をしていました。
「5は3と2に分けられる」
という、数の分解という概念について、
ブロックを使い、クラスの仲間を分けて、学んでいました。
3・4年生クラス。
今日はりんご畑で作業をしてきました。
けれども、折しも降り出した雨に打たれて、いつの間にかびしょ濡れに・・・。
風邪をひかないように、気を付けてね。
5・6年生クラス。
連休で体がなまっている子もいるなかで、
ドッジボールで体を動かしました。
スポーツを通して、子ども同士がより良い関係性を築いています。
中学生クラス。
彼らが体育の時間になると、雨も降り出したため室内で運動。
春に行われている体力測定の種目である、
反復横跳びにチャレンジしていました。
どうやら50回以上を記録した子もいたようです。
4月の緊張した表情もほどけて、
ますますいきいきと過ごす子どもたちでした。
2022年5月9日